【TEL】050-3746-3537 お気軽にご相談ください
水野崇ファイナンシャルプランナーCFP

メディア掲載・取材協力

・2023.6予定 大学にて特別講義
・2023.04.01 学校法人専門学校 前期授業
・2023.03.25 「新NISAで投資戦略はどう変わる?セミナー」登壇
・2023.03.14 資金調達プロ監修
・2023.02.22 マネーフォワード クラウド会社設立監修
・2023.02.22 マネーフォワード クラウド確定申告監修
・2023.02.21 マネ会クレジットカード監修
・2023.01.24 女性自身 取材コメント
・2023.01.23 Yahoo!ニュース、LINE NEWS 取材コメント
・2022.12.31 朝日新聞 専門家プロを紹介
・2022.12.22 ロンたす住宅ローンに強いFP特集
・2022.12.20 女性自身 取材コメント
・2022.11.19 「あなたの人生の選択肢を増やす!資産形成セミナー」登壇
・2022.10.01 学校法人専門学校 後期授業

・2022.08.29 物流産業新聞社「物流Weekly」1面トップ
・2022.08.18 不動産プラザ監修
・2022.08.08 金融庁とFP実務家 意見交換会 出席
・2022.05.15 朝日中高生新聞 コラム執筆
・2022.05.08 朝日中高生新聞 コラム執筆
・2022.05.01 朝日中高生新聞 コラム執筆
・2022.04.24 朝日中高生新聞 コラム執筆
・2022.04.14 毎日新聞取材コメント
・2022.04.01 学校法人専門学校 前期授業
・2022.03.25 日本FP協会コラム寄稿
・2021.12.24 日本FP協会コラム寄稿
・2021.12.02 朝日新聞 専門家プロを紹介
・2021.10.01 日本FP協会「2021年FP広報センター」スタッフ(〜2022.09.30)
・2018.12.19 CFP®︎資格・全6課目一括合格(宅建士と同時合格)

朝日新聞マイベストプロ東京インタビュー記事が掲載されています

月20本以上の記事監修も行なっています

記事監修のご依頼はこちらから

水野総合FP事務所 代表

水野 崇(みずの たかし)

東京理科大学理学部卒業後、東京エレクトロン株式会社に勤務。2003年、30歳で子どもの誕生を機に株式専業トレーダーに転身。「投資で育てるお金と豊かさ」をテーマに金融リテラシー啓蒙活動を行う。事業法人などで講師を務め、年間80回以上登壇。独立系ファイナンシャルプランナーとしてライフプランや投資・資産運用、不動産・住宅ローン相談を中心に、年間100名以上の相談業務に従事。マネー教室を運営し中学生から社会人までを指導。

法人経営に携わり複数事業のスタートアップに参画、スモールM&Aを経験。日本FP協会・FP広報センタースタッフとして、全国1000名以上の方から日本FP協会に寄せられる「くらしとお金」の電話相談員を担当。楽しい暮らしを叶える不動産エージェント。学校法人専門学校非常勤講師。キャリア20年以上の株式トレーダーでもあり、これまでに年間最高売買代金350億円、月間最高利益2414万円を達成。

詳しいプロフィール

保有資格

◆CFP®︎(日本FP協会認定)
◆1級ファイナンシャル・プランニング技能士
◆宅地建物取引士
◆日本証券アナリスト協会検定会員補
◆証券外務員1種
◆DCプランナー2級
◆SP融資コンサルタント 他

メディア掲載・取材協力

◇毎日新聞
◇毎日新聞デジタル
◇朝日新聞
◇朝日中高生新聞
◇物流産業新聞社
◇女性自身
◇金融庁
◇日本FP協会 他多数

水野崇(CFP/1級FP技能士)
水野崇(CFP/1級FP技能士)

CFP®は、米国外においてはFinancial Planning Standards Board Ltd,(FPSB)の登録商標で、FPSBとのライセンス契約の下に、日本国内においてはNPO法人日本FP協会が商標の使用を認めています。

水野総合FP事務所について

2019年より「独立系ファイナンシャルプランナー(CFP®︎認定者/1級FP技能士)」不動産エージェント(宅地建物取引士)」として、ライフプランや投資・資産運用、不動産・住宅ローン相談を中心に、年間100名以上の相談業務に従事。さまざまな個別相談を承っております。不動産に関しては、実行支援をお手伝いしています。

FPが提供できるサービスの「真の価値」はお金の知識提供だけではないと考え、「心とお金の幸せ」目指しFP活動を行っております。そのためご相談の冒頭では、描いている人生のゴールや夢・希望、もしくは不安やお悩みについて傾聴いたします。

お金の心配なく毎日過ごせるよう、一緒に悩みや不安を解決していきましょう。「お金の相談」から「人生相談」に派生することも少なくありません。人生の分岐点で「お金のこと、ちょっと相談してみようかな?」と、頼りにしていただけたら嬉しく思います。ぜひ、あなたの夢もお聴かせください

お悩みや不安を解決します

画一的なFPサービスや机上論の投資レッスンではなく、性格やライフスタイルに合ったオーダーメイド・コンサルティングを提供したいと考えております。また信頼性が問われる時代だからこそ自己研鑽を怠ることなく、専門性の高い実践的なサポートサービスを提供し続けたいと考えております。独立系ファイナンシャルプランナーとして、お一人おひとりに合ったアドバイスを心掛けております。

FP個別相談

ご相談いただくお悩み一つ一つに寄り添いながら、夢や希望の実現に向けた、最善の解決方法をご提案いたします。何から手をつければいいのかわからない…そのような漠然とした不安解消にもお役立ていただけますと幸いです。

FP顧問契約

実現したい未来の姿を共有し、心までワクワクするようなマネー&ライフプラン創りを1年間サポートします。マネーアドバイザーとしての役割に留まりません。「心とお金の幸せ」を同時に手に入れていただけるプレミアムサービスです

投資マネーレッスン

受講生様の「豊かな人生の実現を応援する」ことをスクール理念とし、アウトプットに重点をおいた再現生の高いレッスンカリキュラムを組んでいます。この機会にぜひ一生物の投資法を学んでみてくださいね。

不動産エージェント

購入・売却・賃貸など、不動産仲介をお手伝いしています。相談経験豊富なCFP/1級FP技能士が、「納得できる」「安心できる」マネー&不動産プランを一緒に考えます。

個別相談メニュー

【FP個別相談(スポット)】

初回相談…事前家計分析なし・対面及びオンラインでの基本料金
・90分まで:11,000円(税込)

※事前のお支払い手続きをお願いいたします。
※対面のみ当日お支払いも可能です。

<スポット相談内容>
・ライフプランやファイナンシャルプラン全般
・保険見直しや家計改善への何でも相談
・お客様お一人おひとりの現状に即したマネー&ライフアドバイス
・最新の税制や社会保障制度に関して
・病気やケガで働けなくなった時の備え方
・資産運用、資産形成のアドバイス
・資産ポートフォリオの組み方について
・老後生活設計のため必要なアクション
・事業主のお金全般や独立起業の進め方について
・「FP顧問契約」を希望される方への事前ヒアリング
・「投資マネーレッスン」について詳しく知りたい方向け体験レッスン

FP個別相談(スポット)を申し込む

【FP顧問契約】

FP個別相談を受けられた方限定…1回あたり相談90分までの基本料金
・年間顧問契約:88,000円
(税込)

期間中はいつでも何度でもご相談いただけます
※事前のお支払い手続きをお願いいたします。
※対面のみ当日お支払いも可能です。

<お金の総合診断>
・資産運用・資産形成の基礎知識だけでなく、投資を無理なく始められるようにアドバイス
・目標実現に必要な金融資産と期間についてお客様と共有し、実績に裏付けされた適切な資産ポートフォリオをご提案
・ライフプランや将来のお金に関する不安や心配ごとの解消
・これから必要になるお金(教育費・住宅費)の準備
・ライフステージごとに変化する保険の保障額、ステージごとに必要なプラン
・病気やケガで働けなくなった「もしもの時」の備え方
・脱サラしての独立・起業など、働き方の変化に伴う家計への影響に関して
・セカンドライフを豊かに過ごすプラン策定、生活資金を取り崩しながらの老後資産運用など、あらかじめ準備すべきこと
・経営者のお金(法人・個人の両方)を守り、手取りを増やす施策提案
・一生涯のお金安心感を手に入れるために必要な「資産」の作り方

FP個別相談(スポット)を申し込む

【投資マネーレッスン】

※「投資レッスン」や「オーダーメイド・マネーコンサルティング」をご希望の方はこちらをご覧ください。

【不動産エージェント】

※不動産物件の「購入」「住み替え」「売却」「賃貸」「リノベーション」をご希望の方はこちらをご覧ください。

FP個別相談について

まずは、あなたの夢をお聴かせください

ご相談いただくお悩み一つ一つに寄り添いながら、夢や希望の実現に向けた、最善の解決方法をご提案いたします。何から手をつければいいのかわからない…そのような漠然とした不安解消にもお役立ていただけますと幸いです。

家計改善・ライフプラン・教育費
・扶養内で働く場合の「〇〇万円の壁」について詳しく教えてほしい
・全然貯金ができないので、毎月お金が貯まるように家計を見直したい
・毎月の変動費や固定費について専門家からアドバイスを受けたい
・ライフプランを作成してほしい
・子供の教育費にいくらまでかけられるか相談したい
・お金全般のことを詳しく教えてください
・子供にお金のことを教えてほしい
・継続的にお金のアドバイスを受けたい

不動産・住宅費・住宅ローン
・家計に無理なく購入できるマイホーム予算について
・金融機関が承認したローン金額で将来は大丈夫なの?
・住宅ローンをいくらぐらい借りられるのか知りたい
・住宅ローンの借り換えを考えている
・不動産の購入、住み替え、売却、賃貸、リノベーションなど、物件探しを手伝ってほしい
・住みたい場所が決まっているが不動産物件が見つからない
・不動産投資に興味がある
・不動産投資がうまくいかないので物件を早期売却したい
・不動産投資ローンの借り換えについて相談したい
・相続した不動産物件の取り扱いについて
・引っ越し後の近隣トラブルを避けたいので、近隣調査サービスを受けたい

投資・資産運用・老後生活設計
・投資については超初心者なので、投資経験豊富なCFPからアドバイスを受けたい
・資産運用に興味があるので「銘柄の選び方」や「運用方法」について教えてほしい
・NISAやiDeCoなど投資信託の仕組みや資産運用の考え方
・株式投資やFXトレードを基礎から実践まで詳しく学びたい
・将来のための効率的な貯蓄方法について
・退職金や相続資金で投資すべきか迷っているのでアドバイスをお願いします
・定年・リタイア後、お金の不安なく暮らせる方法を相談したい
・老後の生活資金に不安があるので今から準備したい
・金融機関や他のFPに勧められた投資商品について、セカンドオピニオンとして相談したい

保険・年金・社会保険
・現在加入している保険が適切なのか見直したい
・自分と家族の最適な保障内容を知りたい
・子供が生まれたのでこれから必要な保険を教えてほしい
・そろそろ退職となるため、今まで加入していた保険内容の点検をお願いします
・保険の仕組みや必要な死亡保障・医療保障について
・病気になった場合に必要なお金について知りたい
・将来的な介護費用の準備方法と考え方
・社会保障制度や公的年金制度の仕組みについて

税金・相続・贈与
・配偶者控除内での一番効率的な働き方
・節税の考え方や方法について知りたい
・確定申告の控除について
・子や孫への生前贈与に必要な手続き方法についてアドバイスをお願いします
・相続税対策について教えてほしい
・遺言や相続準備、エンディングノートの書き方など終活に関して

事業主のお金・独立起業
・社長の手取資金(法人・個人の両方)を増やしたい
・売上が増えてきたものの税金ばかり増えてお金が手元に残らない。事業のキャッシュフローを改善したい
・助成金や補助金の種類と内容
・融資や補助金を受けたいので、申請方法を知りたい
・法人化したいが、メリット・デメリットについてアドバイスを受けたい
・法人化する場合の手続き方法や青色申告の仕方

対面相談は、昨今の社会情勢を鑑み、感染防止対策を徹底している下記ホテルラウンジカフェにて実施させていただきます。

【新宿】京王プラザホテル「デュエット」
【渋谷】
エクセルホテル東急「エスタシオン カフェ」
【恵比寿】
ウェスティンホテル東京「ザ・ラウンジ」
【横浜】
ベイシェラトン ホテル&タワーズ「シーウインド」

詳細は、別途メールにてご連絡いたします。
※ご自身の飲食代をご準備ください。

Q 相談時間はどのくらいを目安に考えておけばよろしいでしょうか?

A. ご相談内容にもよりますが、対面相談で平均1時間半〜2時間、ZOOM面談では平均1時間〜1時間半ぐらいとなります。

Q 相談したい内容が多すぎて、何から相談すれば良いのかわかりません。

A. ご安心くださいませ。ご相談の際ヒアリングしていく中で、本当の悩みに気づかれるということがよくあります。そのため、最初はちょっとした疑問・質問を想定していただければと思います。

Q 相談時に準備をしておく資料は何ですか?

A. 相談テーマに応じて必要な資料があれば、あらかじめメールにてご連絡いたします。大切な書類はコピーで大丈夫です。

Q 子どもが小さいので自宅での相談を希望しています。

A. ご自宅にお伺いし対面相談させていただく際は、東京都以外へは交通費及び日当が発生しますことをご了承ください。

Q 平日は仕事なので、土日や祝日でも相談できますか?

A. 土曜・日曜・祝日の個別相談は、事前ご予約にて対応可能です。ご都合よろしい日時にて相談申し込みをお待ちしております。

ご相談に際しご提出いただくものはございません。当日の対面/オンライン相談で共有可能な参考資料がございましたら、事前にご準備をお願い申し上げます。CFP認定者には守秘義務がございます。どうぞ安心してお申し込みください。

FP個別相談(スポット)を申し込む